ピアノを辞めた後も、ピアノをたのしめるように
クラシックからポピュラー違う楽器も楽しめる人生を歩んでいただきたい
趣味で習いたい方から 本格的なレッスンをご希望の方まで、どれみ音楽教室は全力で応援します。
3歳~大人の方まで新しい趣味としてはじめる方も大歓迎です。
※当教室は、音楽を楽しむことを
目的としていますが、コンクール上位入賞や、
音高・音楽大学の入試などもしっかり責任を持ってご指導させて頂きますのでご相談ください
ソルフェージュ・楽典・聴音も対応しています
<ご注意>
遅刻や欠席の際は、お早めにご連絡ください。
初めての方は音楽に慣れるところから!
3歳のお子さまから大人の方まで個人の希望に
沿ったレッスンを心がけています。
①初めてのお子さま、大人の方
②期間限定、1曲だけ
③しっかり基礎から将来の趣味に向けて
④音高、音大を見据えたレッスン
⑤ソルフェージュレッスン(グループ、個人)
⑥コンクールに向けたレッスン
⑦保育士、資格に向けたレッスン
どんな内容でも臨機応変に個人に合わせてカリキュラムを想定し的確なレッスンをさせていただきます
脳トレ認定資格(初級)を学んだ講師がレッスン致します。
全く習った事がない方、子どもの頃多少の経験がある方。どなたでも気軽に始めれます。
1曲だけでも月1回でもご自分のスケジュールに合わせてピアノを弾いてみませんか?
ソルフェージュは音楽の基本です。
楽譜を正しく読み歌うことができるようになります。
※土日に幼・小学生は少人数のグループレッスン
※中学生以上は個人で行います。
※ソルフェージュのみも可能。
ピアノを習う前にソルフェージュから始めてみたい方も大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
ピティナピアノコンペティション、ショパンコンクールインアジア、ブルグミュラーコンクール・グレンツェンピアノコンクール、べーテンピアノコンクール、JPTA教育連盟、みおつくし音楽祭、入賞者コンサートや金銀銅の賞、指導者賞
レッスン内容やお月謝など気になることは
お気軽にご相談ください。
①土日もレッスンしています♪
②導入から丁寧に指導いたします♪
③1曲だけでもOK♪
④大人の方もレッスンします♪
年一回の発表会で、人前で弾く楽しさを!
人前でピアノを弾く楽しさや緊張感、本番までしっかり練習して味わえる達成感など様々な経験ができ、保護者や生徒さんたちも楽しみにされています。
音高・音大受験・専門を希望する生徒の皆さんにはしっかりとレッスン時間をかけています。
講師の豊富な音楽経験・指導経験を生かし、
合格へのサポートをさせて頂きます!
聴音・視唱・楽典
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | / | / | / | / | 休 | ○ | ○ |
15:45~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ※ | ○ |
・日曜日は1レッスン制 不定期
・土曜日は月3回
教室名 | どれみ音楽教室 |
---|---|
住所 | 東生駒駅から翠光台行きのバスで 一分バス停下車徒歩1分 |
連絡先 | 初めての方はお問い合わせフォームをご利用ください。 |